くげなつみさんのリボンバッグ完成!amuhibiワークショップ
✐ 2025/10/13
⟳ 2025/10/13

ハロハロ〜、えひめのMiho(@ehime_miho)です。
9月15日に福岡で開催された【くげなつみさんのワークショップ】で、リボンバッグを習いました。
会場は梅本由紀子さんがオーナーの輸入毛糸屋さん【amuhibi(アムヒビ)】です。
会場でキュートなくげ先生に優しく教わって、家で続きを編みました。
とっても可愛くできたので紹介させてください♪

リボン型の2WAYバッグ
先生が紹介してくださったのを真似て、ふた通りで使えるようにしました。
⒈斜めがけしてポシェット

⒉チェーンを二重にして肩掛け

チェーンの付け方
チェーンは会場で購入したアクセサリーパーツショップ【Dua】さんのもので、長さは110㎝。

手芸屋さんで買ったD環(幅10ミリ)を縫い止め、そこに引っかけています。

フックをチェーンの途中に引っ掛けると、簡単に長さが調節できます(水色の矢印)。

余分のチェーンは中に入れると見えないし、リボンの形にも響きません。
斜めがけすると身長が低めの私にはチェーンが長すぎますが、これでちょうど良くなりました。
チェーンを切ってしまうと肩掛け時には短かくなってしまうので、この方法にしました。
終わりに
このリボンバッグにスマホとお財布を入れてお出かけしたんですが、ウキウキ心がはずみました。
編み地がしっかりしているからリボンの形がそのまま保てるし、軽くて可愛いです♪
編み物って楽しいなあ、とますます編み物好きになりました。
くげなつみさんは、こちらの新刊に表紙のバッグを含め8点も作品を掲載されているそうです。
ぜひ本屋さんでチェックせねば〜🎀
右がくげなつみさん、左がamuhibiのニャンコ先生(60歳)……こんなキュートに私もなりたい!