2025年の抱負〜55歳はこんな感じで♪

  •   
    フリー

    ハロハロ〜、えひめのMiho(@ehime_miho)です。

    2024年10月からハッピーパンの宮下由美子さん主宰の「人生を変えるオンライン講座」に参加しており、日々が充実していると感じます♪

    由美子さんが投げかける様々な問いやワークのおかげで、2025年に打ち込みたいのは次の二点だと気づくことができました。

    ⒈楽しく人材育成♪

    ・実際の患者様のリハビリ場面を通し、技術指導ができるようになる

    ・「説明がわかりやすい、患者さんが良くなった」と後輩に言われるのが目標

    ・育成がうまくいき「患者人数をこなしてナンボ」の働き方から卒業する

    ⒉ブログやソーイングは「趣味として」続ける

    ・得意なことや好きなことは(定年後の仕事につなげるというよりも)趣味として続ける

    ・ブログは人との縁をつなぐ力があるので、赤字でも続ける 笑

    ブログがつなぐ人との縁

    休職中に悩みを相談した親友MさんやAさんとは「息子を山村留学させてわかった5つのこと」を通じて親しくなりました。

    Mさんは山村留学の存続を願い、留学生保護者として奔走した仲間です。

    横浜に住むAちゃんは、その時必死の思い出書いた記事を偶然読んで。娘さんを留学させてくれました。

    ・ハッピーパンの宮下さんとは長崎のHappyPanから届くパンのサブスクは、幸せの定期便!」「冷凍庫に幸せをスタンバイ!長崎「Happy Pan」のパンお取り寄せ」

    をきっかけに親しくなりました。

    ブログがあってよかったです。日頃出会うことのない職種の方や、遠くに住む人と繋がれるだけではなく、凹みかけた人生までも好転させてくれたのですから!

    だからまた来年も、ほぼ稼がない趣味ブログとして楽しく続けようと思います。

    夢

    ご感想やご質問をお待ちしています♪

    少しお待たせするかもしれませんが、必ずお返事します。